TOP>病院名はログイン後表示
病院名はログイン後表示
科目 | 科目不問 - - - - |
---|---|
職務内容 | 外来 病棟管理 救急 |
給与 | 90,000円 |
---|---|
交通費 | 給与に含む |
特徴 |
---|
備考 | 業務内容:時間外外来、病棟管理 募集科目:縫合・挿管対応可能な先生 ・電子カルテ ・当番日の対応数:救急車平均5~7台程度/当直※多い日で10台程度 ウォークインと合わせて平均6名強程度/当直※多い日で9名程度 ・サポートの日の対応数:救急車平均1~3台程度/当直 ウォークインとあわせて2~3名程度/当直※多い日で6名程度 ・非当番日の対応数:救急車平均0~2台程度※多い日で2台/当直 ウォークインと合わせて3名程度/当直※多い日で7名程度 ・日勤:15名程度/救急車0~2台 ・当番日にあたる可能性がございます ・土日祝分割勤務可能≪12:30~18:00/40,000円/9:00~18:00・・・70,000円/18:00~翌9:00・・・70,000円≫ ・連続勤務は最大で≪日勤~当直~日勤≫まで可 ・初めてご勤務いただく場合、オリエンテーションがございますのでご勤務開始の30分前にお越しいただきますようお願いします。 ・個室当直、インターネット環境有り(PC持ち込みも可能)、食事有り、車通勤可能 ・白衣の準備はありますが、手術衣・スクラブはご自身で準備をお願いいたします。 ※ご勤務の際【医師免許証≪原本≫】が必要となります。 ※院内会議の後にご勤務の確定が決まりますため、確定までお時間を頂戴しております。 ※新型コロナウイルスの感染拡大予防として山口県内、もしくは近隣の県のドクターを優先する場合がございます。 ※山口県外から来られる先生につきまして、ご勤務前にPCR検査(検体は鼻腔から採取)をして頂きます。 |
---|
施設概要 |
|
---|---|
交通 |
|
名称 | 公益社団法人 ○○病院 |
---|---|
代表電話番号 | 000-000-0000 |
開設 | 2020年3月30日 |
理事長 | 苗字 名前 |
院長 | 苗字 名前 |
リハビリ基準 | 脳血管疾患Ⅰ/運動器Ⅰ/呼吸器Ⅰ |
標榜科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・泌尿器科・放射線科・循環器内科・腎臓内科・神経内科 |
救急指定 | 2次救急 |
従業員 | 医療従事者: 183名 |
総医師数 |
|
コメディカルスタッフ数 |
|
医療従事者備考 | 将来的に6名体制へ強化予定 |
一般医療機器 | CT D.R MRI 人工透析装置 超音波装置 電子内視鏡システム 乳房専門内視鏡撮影 |
カルテ等 | 電子カルテ、オーダリングシステム |
育児施設 | 院内保育、24時間院内保育(保育所利用料:半日500円、1日1000円、月額18000円) |
施設認定 | 地域医療支援病院/日本医療機能評価機構認定病院/へき地医療拠点病院 |
認定名称 |
|
取得可能な資格 | 消化器病専門医、消化器内視鏡専門医 |
病院PR |
|
1日平均外来数 | 182人 |
---|---|
年間総手術件数 | 360件 |
1日平均入院数 |
|
平均在院日数 |
|
年間麻酔件数 |
|
年間リハビリ件数 |
|
診療実績:補足 |
検査等の状況
手術等の状況
|