TOP>病院名はログイン後表示
病院名はログイン後表示
科目 | 内科 総合診療科 - - - |
---|---|
職務内容 | 外来 病棟管理 救急 その他 |
勤務日 | 4週8休制 |
---|---|
当直 | あり |
勤務時間 | (平日)8:30~17:15、(土日)8:30~12:30 |
---|
給与(年俸) | 1,500万円 |
---|
特徴 | 駅チカ通勤便利 研究支援(学会費補助) 託児所あり コメディカル充実 |
---|
備考 | 業務内容:救急対応、宿直を含めた範囲で外来診療及び病棟管理等 ※救急対応について、内科・外科における両科初期対応をお願いします ・医療秘書課(13名)で先生のサポートをいたします。 ・時間外勤務は少ないです。 =病院について= ・院内保育所(保育士5名)があり、子育て応援病院です。 ・『限りないQOLを求めて~救急から在宅まで何時いかなるときでも対応します』が理念です。 ・患者さん本位の「わかりやすい、やさしい医療」でチーム医療を実践しています。 ・瀬戸内のおだやかな風土、豊かな山海の恵、歴史・文化・芸術に彩られた倉敷の閑静な街中で、 社会医療法人として「トータルな医療・福祉・健康づくり」を行っています。 =倉敷市について= 倉敷市は、瀬戸内の穏やかな風土と高梁川がもたらす豊かな大地に恵まれ、『倉敷美観地区』は文化庁から伝統的建造物保存地区に選定されています。 ご家族と落ち着いて生活できるよう、全面的にサポート致します。 岡山は災害・地震・風水害等が少なく、交通も新幹線で東京3時間20分、鹿児島3時間15分、山陰、四国へも交通の中心で学会等便利な地域です。 関東圏からも数名ご入職いただいております。 =アクセス= JR倉敷駅から徒歩15分、早島IC、倉敷ICから車で20分、JR倉敷駅から両備バス2番のりば「老松町」徒歩5分 |
---|
施設概要 |
|
---|
名称 | 社会医療法人全仁会 倉敷平成病院《宿日直許可》 |
---|---|
代表電話番号 | |
開設 | 2020年3月30日 |
院長 | 苗字 名前 |
標榜科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・泌尿器科・放射線科・循環器内科・腎臓内科・神経内科 |
救急指定 | 2次救急 |
カルテ等 | 電子カルテ、オーダリングシステム |
施設認定 | 地域医療支援病院/日本医療機能評価機構認定病院/へき地医療拠点病院 |
認定名称 |
|
1日平均外来数 | 182人 |
---|---|
年間総手術件数 | 360件 |
1日平均入院数 |
|
平均在院日数 |
|
年間麻酔件数 |
|
年間リハビリ件数 |
|
診療実績:補足 |
検査等の状況
手術等の状況
|